「まちぶら案内所 もてなしや」は、まちぶらを上手に楽しんでいただくための観光案内所。まちのことや観光情報に詳しいスタッフがいます。
長崎市や長崎県が発行する観光マップやイベント案内を取り揃える他、長崎土産におすすめの逸品をセレクトしてご紹介しています。無料の休憩スペース、充電にお使いいただけるコンセントもあります。
長崎市や長崎県が発行する観光マップやイベント案内を取り揃える他、長崎土産におすすめの逸品をセレクトしてご紹介しています。無料の休憩スペース、充電にお使いいただけるコンセントもあります。
おもてなし│1│ 長崎観光に役立つ無料のマップ、冊子をご用意しています。
長崎のまちなか観光を楽しむには、マップ片手にぶらりと歩く「まちぶらスタイル」がおすすめ。
もてなしやでは、まちぶらに役立つ市や県が発行するマップや、県内の人気スポットに関する冊子などが手に入ります。
もてなしやでは、まちぶらに役立つ市や県が発行するマップや、県内の人気スポットに関する冊子などが手に入ります。
おもてなし│2│
長崎みやげにおすすめの
まちなかの名店のあの逸品。
長崎ならではの品々。
もてなしやでは、おすすめの長崎土産をセレクトして紹介しています。
どれも長崎の歴史や文化、長崎の空気を伝える品々。
つい欲しくなるデザインのお土産も取り揃えています。
ここだけしかない、もてなしやオリジナルポストカードもあります。
どれも長崎の歴史や文化、長崎の空気を伝える品々。
つい欲しくなるデザインのお土産も取り揃えています。
ここだけしかない、もてなしやオリジナルポストカードもあります。

アイユーの重宝皿(波佐見町・皿山)
波佐見焼の人気ショップアイユーのオリジナル商品。箸置きとして、薬味用の小皿として、ティースプーンもきれいにはまる、重宝するミニ皿。いろんな柄があります。持ち帰りやすいサイズで人気があります。

お茶の秋月園のびわ茶(長崎市・浜町アーケード)
長崎では古くから健康茶として飲まれているのが、枇杷の葉を煎じたお茶。長崎ならではのお土産として人気があります。一杯分がパックになった女性に人気の「TEACLOSET」シリーズなどもご紹介しています。

中山美六堂のオリジナルご祝儀袋(長崎市・寺町通り)
長崎の粋な結納店の知る人ぞ知るヒット商品。手漉き和紙やデッドストックの紙を使い、ひとつひとつ手造りで仕上げられています。長崎独自の「和」や、粋を感じていただける逸品です。
おもてなし│4│
ちいさな
まちなかギャラリーとして。
もてなしや店内、壁面にはいくつかのフレームがかかっています。オリジナルのイラスト、地元アーティストの作品を定期的に入れ替えながらご紹介していきます。
無料の休憩スペースで、まちぶらの計画を立てたり、ほっとひとやすみはいかがですか?
充電に使えるコンセントもあります。

長崎の町をより楽しんでいただける情報やおみやげを用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。
もてなしや 一同

アクセス
アドレス
まちぶら案内所 もてなしや
〒850-0873長崎市諏訪町5-20シャンドゥブレ諏訪1F
〒850-0873長崎市諏訪町5-20シャンドゥブレ諏訪1F
営業時間
11:00~18:00
お問合わせ
インフォメーション
まちぶら案内所 もてなしや
〒850-0873長崎市諏訪町5-20シャンドゥブレ諏訪1F
電話:095-895-5186 FAX:095-895-5187
Eメール: infomotenashi-ya.jp
営業時間: 11:00~18:00
〒850-0873長崎市諏訪町5-20シャンドゥブレ諏訪1F
電話:095-895-5186 FAX:095-895-5187
Eメール: infomotenashi-ya.jp
営業時間: 11:00~18:00
お問合わせフォーム
※お問い合わせ後、3日以上経過したにも関わらず、お返事がない場合はお客様のメールアドレスに誤入力、またはエラーが生じている可能性がありますので、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。